光コネクタ
文献类型:专利
; | |
作者 | 小磯 友和; 吉村 宏一郎; 矢ノ口 恒義; 浜野 利久; 岩森 俊道; 小竹 直志; 日比谷 一親; 犬塚 勝己; 板津 康雄; 伊藤 孝浩 |
发表日期 | 2006-08-10 ; 2006-08-10 |
专利号 | JP2006208555A ; JP2006208555A |
著作权人 | 本多通信工業株式会社 ; 本多通信工業株式会社 |
国家 | 日本 ; 日本 |
文献子类 | 发明申请 ; 发明申请 |
其他题名 | 光コネクタ ; 光コネクタ |
英文摘要 | 【課題】本発明は、光コネクタに関し、光モジュールの放熱と電気的シールドとを、部品点数を削減して低コストに実現することが課題である。 【解決手段】プリント基板に受光素子又は発光素子を搭載した光モジュールを有するレセプタクル5とこれに嵌合されるプラグ6とで構成される光コネクタ1において、前記レセプタクルとプラグとのコネクタハウジング5a,6aのうち、少なくとも前記レセプタクルのコネクタハウジング5aが放熱作用及び電気的シールド作用を併せ持つ熱伝導性成形材料によって形成されている光コネクタ1とするものである。 【選択図】図1; 【課題】本発明は、光コネクタに関し、光モジュールの放熱と電気的シールドとを、部品点数を削減して低コストに実現することが課題である。 【解決手段】プリント基板に受光素子又は発光素子を搭載した光モジュールを有するレセプタクル5とこれに嵌合されるプラグ6とで構成される光コネクタ1において、前記レセプタクルとプラグとのコネクタハウジング5a,6aのうち、少なくとも前記レセプタクルのコネクタハウジング5aが放熱作用及び電気的シールド作用を併せ持つ熱伝導性成形材料によって形成されている光コネクタ1とするものである。 【選択図】図1 |
公开日期 | 2006-08-10 ; 2006-08-10 |
申请日期 | 2005-01-26 ; 2005-01-26 |
状态 | 授权 ; 授权 |
源URL | [http://ir.opt.ac.cn/handle/181661/51460] ![]() |
专题 | 半导体激光器专利数据库 |
作者单位 | 本多通信工業株式会社 |
推荐引用方式 GB/T 7714 | 小磯 友和,吉村 宏一郎,矢ノ口 恒義,等. 光コネクタ, 光コネクタ. JP2006208555A, JP2006208555A. 2006-08-10, 2006-08-10. |
入库方式: OAI收割
来源:西安光学精密机械研究所
浏览0
下载0
收藏0
其他版本
除非特别说明,本系统中所有内容都受版权保护,并保留所有权利。